忍者ブログ
非定期更新の折り紙ブログ
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川畑文昭さんの象君。

今日の教室Iはすべてゾウ。

15年くらい前の作品だそうで私の記憶にはなかったのだけど公開したこともあるのだそう。


手前が川畑さんの作品で奥は先ほどの勝田さんの作品。



PR
勝田恭平さんのぞうさん。

折り図が配られての講習。

シンプルで牙の見立てが可愛らしい立体作品。

牙は角にはなっておらず、インサイドアウトで表現。

元々はぶたさんだったそうだ。


最近は妙に複雑怪奇な作品よりも「シンプル」な作品に魅力を感じる。



萩原元さんのリス。

萩原さんには会ったこともなく、オーストラリア在住で新世代ということしか知らない。

作者もいうように、15センチくらいの紙で作る場合、尻尾は立体化しなくてもいいかもしれない。



小松英夫さんのぶた。

シンプルな作品でも氏のセンスが光る。





夏の恒例行事、折紙探偵団コンベンション。

かれこれ十数回参加していて今回は第16回目。
今年も2日目からの参加。


折り図集の表紙は北條さんのガイコツくん4号。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
コウ(KOH)
性別:
非公開
自己紹介:
折紙愛好家の一人。

特に断りのない限りにおいて、
作品を折ったのも写真を撮ったのも私です。

原作者の方などで、不都合のある場合、
コメントいただければ修正いたします。
最新コメント
[04/12 KOH]
[01/08 ジュゲム]
[08/27 KOH]
[08/13 阿部 健二]
[12/18 KOH]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
カウンター
アクセス解析